断食後の感想文

断食を終えて

桐生断食道場で各種断食コースを受講した皆様の体験談をご紹介いたします。

参加したコース
断食体験コース

非表示

非表示

今回一番苦労したのは、食事でした。「よく噛んで食べる!」普段から意識して30回程度だったので、一口200回噛むのは顎が疲れて何を食べているかわからなくなる感じでした。食事の量は、普段から多くないので空腹感に対する心配はありませんでした。想像していた通り、一度も空腹を感じることはありませんでした。これは200回噛んだおかげなのでしょうか?そんな食事も2日目の夜にはコツをつかむことができ、慣れるものだと感心しました。よく噛むことで胃腸への負担軽減とその後の消化吸収にも良い影響があるだろうと感じました。頭痛、だるさ、眠気などありましたが、散歩や体操で気分転換でき、自分の体と向き合う時間を持つことができて、大変有意義な時間でした。スタッフの皆さんの説明も丁寧で、大変助かりました。ありがとうございました。

参加したコース
週末断食コース

非表示

非表示

今まで、食生活にはほとんど気をつかわず生活してきました。インスタントの食品やコンビニの食品で済ませたり、偏った食生活でした。便秘も気になりだし、今20歳だけどこのままの生活を30歳40歳まで続けるのはダメだと思い、断食道場へ来る決意をしました。道場での食事は、一人一人の体調に合わせてくれて、少量でも素材の美味しさを味わいながら食べることができました。200回、味噌汁や葛湯を噛むのは初めは大変だったけど、後半は慣れ、噛むことの重要性をすごく感じました。洗腸は初めてで緊張しましたが、とても簡単で今まで蓄積されていた腸の汚れが落ちた気がして心までスッキリしました。道場長からは、食生活のアドバイスを頂いたり、玄米を使ったご飯屋さんやオーガニックの食品を販売しているお店など色々教えてもらったので、今後の生活に取り入れていきたいです。一人ではきっとくじけていたと思うけど、一緒に頑張っている方達がいてくれて励みになりました。本当に感謝しています。また時間が空いたら定期的に通いたいです。ありがとうございました!!
参加したコース
断食体験コース

非表示

非表示

大自然に囲まれて、鳥のさえずりや木々の揺れる音、そこがまず桐生断食道場の魅力だと思いました。体調面においては特に変化はなく、これだけの食事量でも十分なんだなと思いました。洗腸はかなり気持ちよかったです。今まで自分がどれだけ無意識に無駄に食べていたか実感する3日間となりました。施設内も綺麗で、スタッフの方々も明るくて、断食というとちょっと暗いイメージでしたが過ごしやすかったです。完全にとは難しいですが、常に頭で考えてから、買う、食べるようにしていきたいです。3日間お世話になりました。
参加したコース
断食体験コース

非表示

非表示

仕事からのストレスから解放されたい、日頃の食生活を見直したいなど、軽い気持ちで参加しましたが、一番の問題(慢性鼻炎)が洗腸ですっきりしたことが大きかったと思います。この世のものとは 思えない薄緑色の液体が、長い年月私の腸の中に溜まっていたとは驚きでした。断食に関しては、それほど苦痛ではありませんでしたが、味噌汁を一口200回、30分かけて食するというのが大変でしたが、慣れてしまえば苦になりませんでした。2日目は朝から熱があり、梅しょう番茶をいただきゴロゴロしていましたが、午後の散歩に行けるまで回復しました。体も心もだいぶ軽くなりました。(体重は4キロ減りました。)日常生活でできる部分は極力セーブしつつ、時間ができたらまた足を運びたいと思います。ありがとうございました。
参加したコース
体質改善
(そらのはかりごと)コース

非表示

非表示

半年程、顔や体のアトピーが出始め(顔は25年ぶり)、また体調も倦怠感などのぼんやりとした不調が続き、このタイミングで根本的に自分の体のことを考えよう!とこちらに来ることを決めました。ですが、断食も本格的なマクロビオティックも初めてで、空腹感に耐えられるのか、頭痛やだるさでしんどくて仕方ないのでは?と8泊の断食コースに不安ばかり。初日夕食で、酵素ジュースが出てきたときに、「おお、ついに始まるー!」と覚悟を決めましたが、1日2日とたっても激しい空腹感が来ないことに驚き、今までの苦しくなるまで食べていた自分の食生活を反省。まただるさなども、予想していたような辛いものはなく(個人個人で異なると思いますが)、日々、自分の体の反応に、こんなに体は色々と対応しようとしてくれるんだと、頭ではなく実感として理解できました。ろくに運動もせず、好き放題飲み食いし、体から出るサインをこまったこまったと思っていた自分を反省。これからは体や自分に本当に心地よい生活をしたいと思いました。アトピーはもう少し一緒に向き合うことが必要ですが、体の調子(倦怠感、息の吸い辛さetc)はばっちり改善。体重も3,5キロ以上落ちたので、まるで別の体のように、軽くて動くのが心地よいです。8日間というまとまった日数、断食に専念することで、日常生活の中では見落としてしまう体の変化や改善の実感を得ることができ、どうしたら自分の体が喜ぶのかを頭や情報だけではなく、体で知ることができました。体調の改善や減量もとても嬉しかったですが、この点を体感できたことが一番貴重なことだったと思います。期間中、スタッフさんと体のことから美容のこと、暮らしのこと、いろんな話もできて、とても充実した時間でした。これからも、時々足を運んで、色々と学んでいけたらと思います。ありがとうございました。
参加したコース
半断食コース

非表示

非表示

一人暮らしということもあり、食生活を意識して生活を送ってきませんでした。毎日運動はしているのですが、最近になって頭痛やめまいが多くなり、体の調子が悪くなってきたことを感じ始めました。そんな時に父からこの道場を紹介され、体質改善の目的で、研修を受けました。半断食コースだったので、玄米や味噌汁は食べていたのですが、200回噛んでゆっくり食べるといった普段の食事ではあまり意識していないことに意識して食べるのは大変でした。食事も少量なので、その日はお腹が鳴りっぱなしでした。しかし、普段は食べ過ぎていてお腹の調子は悪かったのですが、次の日はとてもすっきりしていました。食生活の重要性を実感しました。スタッフの方のアドバイスを参考にして、少しずつ無理なく普段の生活に取り入れていきたいと思います。ありがとうございました。

施設情報

施設名 桐生断食道場
所在地 〒376-0056
群馬県桐生市宮本町4-6-1
電話番号 0277-47-1239
FAX 0277-51-4397
メールアドレス kiryudanjiki@vivid.ocn.ne.jp
アクセス 【無料送迎あり】
JR両毛線 桐生駅より乗車 約5分
東武桐生線 新桐生駅より乗車 約15分
※無料送迎をご利用の場合は事前にご連絡ください。
アクセス詳細はこちら >>
対応時間 9時~21時
お休み 不定休