桐生断食道場

記事詳細

こちらのページでは桐生断食道場のお知らせやブログ等の新着情報を確認できます。

断食道場に関する質問です。その2。

 では、梅の続きを書きます。

 

 漬け物は昔から漬けるものの重さの20%の塩と決まっています。

 これ以下にした場合は、まあほっておけば、カビるのは100%ですね。

 ほっておかなければ違います。

 しかし、そんなに暇な人を見た事がありません。

 是非、これで梅酢が上がってきて、梅を守ります。後は紫蘇がとれたら梅酢で洗って一緒に漬けて、八月の暑い日

 に三日三晩干します。

 道場では、イノシシがでますので、晩は干しません。

 梅干し名人曰く、夜露に濡れると梅干しの余計な塩気がとれて、まろやかになるそうです。

 確かに、夜も干しておくとまろやかです。昼の陽性な日差しだけでなく、夜の陰性な気も入れて、エネルギーに

 する。陰陽ですね。

 感動です。

 紫蘇は梅干しの皮の部分をキュッと締めます。

 これが嫌だと言う人が結構多いのに驚きます。

 そういう人は紫蘇を入れません。そして、干した後も梅酢につけておいて、柔らかさ、しっとりさを味わう人も

 います。

 好みでどんどん色んな梅干しを漬けて、いつも違う自分の体調に合わせて食べるのも楽しいですね。

 櫻の葉っぱで漬けるのも香りがめちゃんこ最高です。

 では、今日も楽しくやりましょう!

 ありがとうございます。

 

桐生断食道場
住所 〒376-0056 群馬県桐生市宮本町4-6-1
電話 0277-47-1239
対応時間 9時~21時
お休み 不定休
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kicnfi

ブログ

2014.11.11

施設情報

施設名 桐生断食道場
所在地 〒376-0056
群馬県桐生市宮本町4-6-1
電話番号 0277-47-1239
FAX 0277-51-4397
メールアドレス kiryudanjiki@vivid.ocn.ne.jp
アクセス 【無料送迎あり】
JR両毛線 桐生駅より乗車 約5分
東武桐生線 新桐生駅より乗車 約15分
※無料送迎をご利用の場合は事前にご連絡ください。
アクセス詳細はこちら >>
対応時間 9時~21時
お休み 不定休